-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー
2025年11月 日 月 火 水 木 金 土 « 10月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
皆さん、本日11月5日は何の日かご存じでしょうか?
本日は【津波防災の日】だそうです。
時をさかのぼること安政元年(1854年)、11月4日安政東海地震、翌11月5日安政南海地震が発生しました。
安政南海地震による大津波が和歌山県の村に襲来したとき、水田の稲むらに火をつけ住民を高台に誘導したそうです。
この「稲むらの火」の逸話にちなみ、津波対策への理解と関心を深めるため、本日11月5日が【津波防災の日】と制定されたそうです。
日本は、世界に類をみない地震大国です。
【備えあれば患いなし】
日頃からの備えが防災意識の向上になります。
たまには自宅や会社周辺のリスク確認、備蓄の点検を行ってはいかがでしょうか。