オフィシャルブログ

日別アーカイブ: 2025年11月10日

戸籍調査

皆様いかがお過ごしでしょうか。

11月に入りめっきり寒くなりました。
と思ったら、日曜日は27度まで気温が上がり、冬を待たずに夏になるのか?と思うぐらいでした。

ところで皆さん、戸籍というものをご存じですか?
普通に生活していればさほど気にすることもなく、ただ戸籍ってあるな~という感じでしょうが。
戸籍は日本人が生まれてから亡くなるまでのその人の歴史と言いますか、人生を登録・公証する公文書です。
用地測量などを行う場合には戸籍調査を行ったりします。

ところで、その戸籍について友人の奥様のご先祖様を訪ねてきました。
友人の奥様のご先祖様は、約80年前に海外移民で日本から遠く離れたブラジルに海を渡ったそうです。
大半の移住者は再び日本の地を踏むことはなく亡くなったそうですが、友人は奥様のためにご先祖様のは戸籍を調べました。

とりあえず、戸籍に書いてある住所を訪ねてみようということでおじさん2人でロングドライブに出発。

宮崎を出発すること2時間、わかるのは戸籍に記された古い本籍地のみ。
今では市町村合併もありその住所は現在と違います。

まずはその住所にある言葉から地名にちなんだ施設が無いかを調べ、その場所に行ってみなした。
そこで、古い住所から現在の住所を読み解き、地番を検索してその場所に行ってみることに。

まぁ、近所でもわかればいいかなっていうくらいの気楽な感じで伺ったのですが、、、
なんと⁉表札をみると苗字が一致!!
そばにお墓もあり、そこに明記されているご先祖様の兄弟名も一致!!

二人して本当に発見できるとは思いもせず、驚きでいっぱいでした。
しかも、現地に到着して5分で発見。
本当に驚きの連続でした。

友人はすぐ遠く離れた家族にご先祖様のルーツが見つかったことを報告し、家族みんな泣いて喜んでいたということでした。

当時の移民について色々なご苦労があったという話を聞き、遠く異国の地で日本に帰ることもかなわなかったであろう移民者の方々に思いをはせながらその地を後にしました。

ちなみに、あまりにも早く解決したので友人と町まで行き、大好きなラーメンを食べ、近くのお城の見学もし、その後はさらに遠くに住む別の友人を訪ね、結局帰宅したのは夜中でした。

久しぶりの超ロングドライブ。老体には堪えました(-_-;)

ちなみにこの日の走行距離は600km。いや~、走った走った(^_^;)

でっかいくまモンに遭遇。

お昼は大好きなラーメン。
このラーメン、煮卵付きで390円!!弥安い!!!安すぎる!!

こちら、復興した熊本城天守閣。

まだまだ復興さなか。完全復旧の道のりは長い。